5柄から選べる 色絵豆皿 / 青郊窯

販売価格 1,100円(税込)
型番 im-01

商品の説明

商品説明

鮮やかな色彩で華やな文様が楽しめる豆皿

色絵の名窯・青郊窯が手がける、目にも楽しい豆皿です。青郊窯ならではの鮮やかで透明感のある和絵具の美しいこと。そして文様もまた、見ていて楽しい。

柄は、菱文(ひしもん)、水玉、青海波などが描かれている赤小紋手、七宝花菱(しっぽうはなびし)と、どれも縁起が良い。豆皿なので、日常でも重宝されるサイズ感。 日々の暮らしの中で楽しめる豆皿です。

自分用にはもちろん、縁起の良い柄なので、贈り物にもおすすめです。

商品詳細情報

商品サイズ 径9.5×高さ1.5cm
箱の種類 化粧箱
作家 青郊窯
【九谷焼】5柄から選べる色絵豆皿 【九谷焼】5柄から選べる色絵豆皿
【九谷焼】5柄から選べる色絵豆皿

青郊窯

POTTERY 青郊窯 Seikougama

色絵磁器をもっと身近に現代生活に溶け込む伝統歴代画風

長年の研究開発の末、2004年に独自の完全無鉛和絵具の開発に成功。色絵磁器の可能性を広げ、様々な分野に挑戦し続ける九谷焼を代表する名窯 青郊窯。透明感がありガラス質の色鮮やかな和絵具で製作された器は、他の焼物には無い表面の光沢感を醸し出し、食卓にこれまで出会ったことのない華を咲かせます。世界中で高い評価を得ている、奥深く優雅な青郊窯の九谷焼を是非お楽しみください。

陶歴

大正初期
石川県能美当地にて開窯
昭和55年
耐酸和絵具の開発に成功
平成16年
完全無鉛和絵具の開発に成功
平成21年
観光庁 魅力ある日本のおみやげコンテストで作品が韓国賞を受賞
観光庁 魅力ある日本のおみやげコンテストで作品が銀賞を受賞
平成22年
観光庁 魅力ある日本のおみやげコンテストで作品がイギリス賞を受賞
平成24年
観光庁 魅力ある日本のおみやげコンテストで作品が韓国賞を受賞
平成26年
グルメ&ダイニングスタイルショー
キッチン&ダイニンググッズ部門で作品が大賞を受賞
平成27年
観光庁「おみやげグランプリ」で作品が中国賞を受賞

あす着 翌日配達
13:00までの注文で最短翌日お届け
利用条件
※土曜、日曜、祝日は当店休業日となり、翌営業日の発送となります。
翌日配達対象エリア(離島等、一部例外地域もございます)
東北
青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
甲信越
新潟・長野・山梨
関東
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
北陸
富山・石川・福井
東海
愛知・岐阜・静岡・三重
関西
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
中国
鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国
徳島・香川・愛媛・高知
九州
福岡

あなたにおすすめの商品

商品カテゴリー一覧

商品で選ぶ
目的で選ぶ
デザインで選ぶ
作家で選ぶ
窯元で選ぶ
予算で選ぶ

最近チェックした商品

株式会社 北野陶寿堂

特設サイト

PC版に切り替える