5,500円以上お買い上げのお客様送料無料!
に発送可能です。 (※在庫有りの商品の場合)
販売価格 | 1,100円(税込) |
---|---|
型番 | im-01 |
オプションの値段詳細
商品説明
鮮やかな色彩で華やな文様が楽しめる豆皿
色絵の名窯・青郊窯が手がける、目にも楽しい豆皿です。青郊窯ならではの鮮やかで透明感のある和絵具の美しいこと。そして文様もまた、見ていて楽しい。
柄は、菱文(ひしもん)、水玉、青海波などが描かれている赤小紋手、七宝花菱(しっぽうはなびし)と、どれも縁起が良い。豆皿なので、日常でも重宝されるサイズ感。
日々の暮らしの中で楽しめる豆皿です。
自分用にはもちろん、縁起の良い柄なので、贈り物にもおすすめです。
商品詳細情報
商品サイズ | 径9.5×高さ1.5cm |
---|---|
箱の種類 | 化粧箱 |
作家 | 青郊窯 |
POTTERY 青郊窯 Seikougama
長年の研究開発の末、2004年に独自の完全無鉛和絵具の開発に成功。色絵磁器の可能性を広げ、様々な分野に挑戦し続ける九谷焼を代表する名窯 青郊窯。透明感がありガラス質の色鮮やかな和絵具で製作された器は、他の焼物には無い表面の光沢感を醸し出し、食卓にこれまで出会ったことのない華を咲かせます。世界中で高い評価を得ている、奥深く優雅な青郊窯の九谷焼を是非お楽しみください。
平日 9:00〜18:00まで
土・日・祝日定休
(年末年始休業・臨時休業有)
商品に対するご質問やご注文方法など、
お気軽にお問い合わせください
ご注文方法・ギフト包装のご指定など陶らいふの
ご利用案内はこちら