ARTIST
宮本 晄
Miyamoto Akira
色取り取りの四季の花に思いを込めて
四季折々の花が印象的な作品を手がける宮本晄。器によって描かれ方が違う花たちは、華やかさだけではなくはかなさや切なさを感じさせ、
季節の変化を楽しませてくれるうつわです。
宮本 晄の作品一覧はこちら»
陶歴
- 1981年
- 金沢美術工芸大学日本画卒業
文化勲章受賞・日本芸術院会員故浅蔵五十吉先生に師事
- 1983年
- 日本現代工芸美術展初入選
- 1985年
- 日本現代工芸美術展北国賞受賞
- 1986年
- 日展 初入選
以後日展 再入選
- 1988年
- 九谷焼デザインコンクール優秀賞受賞
- 1995年
- 日本現代工芸美術展北国新聞社社長賞受賞
- 1999年
- 日本現代工芸美術家協会本部会員に推挙される
以後 本会員出品
- 2005年
- 伝統工芸士に認定
- 2008年
- 能美市児童館陶壁制作
- 2016年
- 中部経済産業局長賞受賞
- 以後個展を各地で開催