今年で結婚15年目となりました。家族のために頑張っている主人に、口に出して『いつもありがとう』を伝えたいけど、それもちょっぴり恥ずかしい。
ハレの日。新年の集まりや、ご出産お祝いにお誕生日のお祝い。ご家庭での集いであれば、どのようなお料理でおもてなしするか、悩みながらもその時間さえも愛おしい時間だったりもします。
日差しも日ごとに強くなり、冷たいビールが美味しく感じる季節になりました。みんなでワイワイ飲むビールも楽しいですし、自分の好きなものを自分のために用意して「1人晩酌」をするのもまた楽しいものですね。
我が家には3歳の娘がいるのですが、だんだん食にもこだわりがでてくるようになりました。卵焼きよりスクランブルエッグがいいとか、晩ごはんにはお汁ものが欲しいなどなど。
1日の終わりにゆるりとリラックスした時間を持てたら、その日1日の充実感も増すような気がしています。1歳と3歳の子育て中の今は、なかなかそんな時間は取れないのですが、眠りにつくまでに、
暑い暑い夏が過ぎ、朝晩はめっきり涼しくなってきました。 秋の到来を感じる今日この頃、人気シリーズ「ハレクタニ」の新作碗をご紹介いたします。
今までもドラえもんシリーズを何度かご紹介してきましたが、今回は可愛い手のひらサイズの豆皿のご紹介です。 この可愛いサイズの豆皿の中にもドラえもんの絵柄がちゃんと付いてなんだか癒される豆皿です。
まだまだ寒い日が続きますが日中の日差しの暖かさも感じる季節となりました。 お出かけに楽しみを持ちづらい今の時期は、家庭での食事に華やかな器を使ってみませんか?
コーヒー好きな友人の影響でコーヒーにだんだんと詳しくなり、今ではミルを購入して 時々自宅で豆を挽くようになりました。 自宅で仕事をしていると家事と仕事の切り替えが難しい時もあるのですが、一杯の飲み物が気持ちの切り替えとリフレッシュになっています。
暑い夏がやってきました。今年も出来るだけおうち時間を楽しむようにしています。食卓の器ひとつを夏らしいものに変えるだけで、テーブルに季節感と新鮮さが生まれます。 今回午後のティータイムに夏の和菓子をのせてみたのが、「妙泉陶房」さんの白磁です。
昼間の日差しにすこしずつ暖かさを感じるようになってきました。 家で過ごす時間がぐんと増え、なかなか変化の付けづらい日常ではありますが、私自身もおうち時間を少しでも彩りあるものにしたくて、春らしい色合いのチューリップを買ってきました。
「そばちょこ」、みなさん持ってらっしゃいますか? おそばを食べるときにしかなかなか使うことがない、なんて声も聞いたりしますが、そばちょこに変化球、普段の食卓でも使いやすいスープカップとしてご提案です。
まだまだ暑い日が続きますが、朝起きた時の空気に秋の気配を感じています。 暑さが厳しい間はやはり飲み物も冷たいものを選びますが、少しずつ涼しさを感じ始めると飲み物も温かいものが欲しくなりますね。
今日はカレーを食べたい!そんな風に思う日ってありませんか? 先日友人とカレーの話をしていたら私も無性にカレーが食べたくなり、晩ごはんを作りながら翌日食べるためのバターチキンカレーを作りました。
いつもの春とは過ごし方が違う今年の春、みなさんどんな工夫をされて「おうち時間」を過ごされていますか? 家で過ごす時間がぐんと増え、なかなか変化の付けづらい日常ではありますが、 私自身もおうち時間を少しでも彩りあるものにしたくて、春らしい色合いのチューリップを買ってきました。
外でいただくコーヒーやケーキも美味しいけれど、家でゆっくりとお茶を入れて和菓子をいただくのもまた好きな時間です。 お土産にいただいた手毬和菓子がとても春らしくて、早速お茶を入れてテーブルに。
寒さの中でも日差しの暖かさを感じるようになりました。季節は少しずつ春へと向かっていますね。 お店で春の花や果物、野菜を見かけると嬉しくなってつい買ってしまいます。
2020年がスタートしました。 新しい年を迎えて気持ちも新たにキッチンに立っています。新年にあわせて私が使い始めたのがこちらの虚空蔵窯さんの「いっぷく椀」です。
だんだんと秋が深まっていくこの頃、あたたかい紅茶に合わせてパンを朝食に選ぶことが多くなってきました。 マフィンをトーストして皮ごと食べられるレモンとたっぷりのはちみつをかけて簡単はちみつレモンマフィンの出来上がりです。
梅雨から夏へ、刻々と季節は移ろいでいきます。むしむしして湿っぽいなあという日も多くなってきましたよね。 季節が変わると同時に変わるものがあります。それは、旬の花と、旬のフルーツです。
子供が生まれたらたくさんの行事があります。命名式、お宮参り、お食い初め、初節句、誕生日・・・。 お父さん、お母さんは、新しいことの連続で大忙しなのではないでしょうか?
先日、『ハレクタニ』シリーズを使ったチーズフォンデュパーティーのコラムを書かせていただきましたが、 普段の食卓にも使いたい!とうずうずしていた私は、 “秋の食卓”をテーマに、早速『ハレクタニ』を使ってみました。
伝統的な柄が有名な九谷焼ですが、今回ご紹介する『ハレクタニ』シリーズはカジュアルな柄が多く、 若い方々や、お子様がいらっしゃるご家庭の普段の食卓にも取り入れやすいのが特徴です。
夏といえば、おそばに、そうめんに、冷やしうどん…、冬の定番・お鍋に代わって、我が家の食卓に これらの冷たいメニューが並びます。 実は我が家、そばちょこを持っていませんでした。
新婚夫婦の背伸びをした春の朝。私のファースト九谷。それは、親戚から結婚祝いでいただいた、夫婦茶碗でした。 箱を開けた時の感動は、今も覚えています。「わぁ、すっごいきれい・・・!!」
なんだかソワソワするこの季節。日常の食卓だって、華やかにしたくなってきます。 使ったのは、ハレクタニのネコ皿と、花と鳥ボウル。癖になるネコの表情は、料理を盛っても隠れない所がポイント。
見ているだけでウキウキする九谷焼が出来上がりました。あなたの晴レの日に贈る九谷焼「ハレクタニ」 美味しくて栄養もあるのに、地味目なおかず代表、きんぴらごぼうやひじきの煮物もハレクタニと合わせれば、なんだか食卓が明るくなります。
倒れるほどの猛暑の日にかき氷機を買ったら、次の週から肌寒くなり、 夏を諦めたと思ったらまた蒸し蒸ししだした今年の夏。皆様のお住いの地域はいかがですか?
母の日と比べて父の日は忘れられがちだ。母の日は何を贈ればいいか、色んな候補が思い浮かぶのに、 父の日となると、何を贈ればいいかわからないという人は多いのではないでしょうか?
九谷焼は和食にしか合わないと思っていませんか?実はワインのおつまみを豆皿に盛ると、お家でできる簡単なバルみたいになるのです。 この日は、明太子のリエットと、アスパラのきんぴら、マッシュルームのベーコンチーズ詰め。
新年明けましておめでとうございます。九谷焼でおせち料理作ってみました! 昨年の4月から、九谷焼オフィシャルコーディネーターとして、色んな種類の九谷焼を使ってコーディネートしてきましたが、やっぱり九谷焼はハレの日が強い!
あっというまに1年の終わり。1年の終わりと言えば、忘年会シーズン。 大人数でワイワイするのは楽しいのだけれど、たまにはお家でしっぽり飲みたい、そんな気持ちが湧いてきます。
食事を楽しみながらも、ダイエットに挑戦したい。そんなワガママを叶えてくれる器を発見! 九谷焼の小飯碗。子供用のお茶碗かと思っていたけれど、大人のダイエット用にぴったり。
夏休みを使って、九谷焼の里、石川県に旅行に行ってきました。 もちろんこのサイト「陶らいふ」を運営する北野陶寿堂さんのある九谷陶芸村にもお邪魔して、 九谷焼の歴史を教えてもらったり、窯元さんにお邪魔したり、絵付け体験もしてきました。
「美味しいお茶を淹れられる、おばちゃんになりたい」 いつでも心は20歳!なつもりだし、おばちゃんになりたいだなんて思わなくても年々なっていくけれど、 おばちゃんならおばちゃんで「美味しいお茶を淹れられる、おばちゃんになりたい」と思うようになりました。
ウキウキする夏が始まる前に、はやる気持ちを抑えよと言うかのように、じっとりじとじと粘る梅雨。 そんな時期は、お家の中だけでも爽やかに先取り夏気分。爽やかな九谷焼でパスタランチに挑戦してみました。
一生、食べ物に困らないようにっという願いを込めて生後100日前後に行う儀式、お食い初め。 まだ離乳食も始まっていない子に、食べさせる真似だなんて茶番かもしれない。